しゅふクリ・ママクリ

「しゅふクリ・ママクリ」は、株式会社マスメディアンが運営する、クリエイティブを一生の仕事にしたいと考える方へ、これからのキャリアを提案していくプロジェクトです。

しゅふクリ・ママクリ

「しゅふクリ・ママクリ」は、株式会社マスメディアンが運営する、クリエイティブを一生の仕事にしたいと考える方へ、これからのキャリアを提案していくプロジェクトです。

リンク

マガジン

  • 輝く! ママクリ

    仕事に、家事に、育児に…、忙しいけど面白い! 今、マーケティングやコミュニケーション、クリエイティブの世界で活躍しているワーキングマザーに、お仕事や育児との両立のノウハウについて取材します。

  • ちょっと一息、ママクリ川柳

    仕事に家事に育児に追われ、忙しい毎日を送る皆さん、今日もお疲れさまです。いろいろ大変な時代で、息抜きひとつするのも難しい日々ですよね。そこで、ちょっと皆さんが一息つけるような川柳コンテンツをこちらにご用意してみました。お茶でも飲みながら、リラックスしてご覧くださいね。

  • おすすめクリエイティブ求人

    マスメディアンで募集している求人から、働きやすさ重視、ママ・パパ歓迎の求人情報を厳選してお届けします。

  • ママクリ奮闘記

    働くママクリエイターが“本音”をつづる「ママクリ奮闘記」。仕事・子育て・家事・悩み……奮闘するワーママが日頃思っているあんなことやこんなことを、自由にお届けします!

  • キャリコン・ひつじ子、語る

    マスメディアンのキャリアコンサルタントであり、1児の母でもある「キャリコン・ひつじ子」が、ワーママのキャリアについて語ります。

記事一覧

「保活」、そして「ラン活」のこと【ママクリ奮闘記】

チョコレートやそば、お寿司は何歳から食べさせる?【ママクリ奮闘記】

4月までに就職先を決める最適手法とは?【キャリコン・ひつじ子、語る】

ライターに『Clubhouse』をおすすめしたい理由【ママクリ奮闘記】

フリーライターとしての初仕事『クリ活2』【ママクリ奮闘記】

「保活」、そして「ラン活」のこと【ママクリ奮闘記】

「保活」、そして「ラン活」のことこんにちは、ライター・コラムニストのせきねみきです。梅が咲き始める頃になると、「保活」の思い出がよみがえります。私が保活を経験したのは2015年初秋から2016年初春にかけてです。2016年というと、匿名の母の悲痛な叫びがつづられた「保育園落ちた日本死ね!!!」というブログが話題になった年。当時は保育園の待機児童問題が浮き彫りになってまだ間もない頃でした。 保活において私が最も悩んだのは、仕事復帰のタイミング。もうちょっと息子の成長をそばで見

チョコレートやそば、お寿司は何歳から食べさせる?【ママクリ奮闘記】

チョコレートやそば、お寿司は何歳から食べさせる?こんにちは、ライター・コラムニストのせきねみきです。私は、息子が3歳になってからバレンタインデーにチョコレートを渡し始めました。今年選んだのはBABBIと鬼滅の刃がコラボしたスペシャルギフト。ポーチ、缶バッジ、チョコレートウエハースのセットです(ものすごく人気があったようで、つい先日第2弾も登場しています)。キャラクターが豊富で迷いましたが、本人に希望を聞いて竈門炭治郎のデザインにしました。駅前の顔なじみの酒屋さんとばあばからも

4月までに就職先を決める最適手法とは?【キャリコン・ひつじ子、語る】

4月までに就職先を決める最適手法とは? キャリコン・ひつじ子です。2歳になる息子が麺類ばかり食べていてご飯を食べません。麺じゃないと食卓を見て露骨にがっかりした顔をされます。夕食作りの時間が一日で一番緊張する時間かもしれません……。何かアイデアがあればキャリコン・ひつじ子に教えてください! さて、前回も保育園の話をしましたが、4月が確率的には一番保育園に入園しやすく、仕事復帰を目論むママとしては新たなスタートを切りやすい時期です。例年1~3月は企業も年度末までの採用予算

ライターに『Clubhouse』をおすすめしたい理由【ママクリ奮闘記】

ライターに『Clubhouse』をおすすめしたい理由こんにちは、ライター・コラムニストのせきねみきです。先月から突如として盛り上がりを見せている音声SNS『Clubhouse(クラブハウス)』。その沼にどっぷりハマってしまいました。タイトルを見てピンときたroomに入り、基本聴く側として楽しむことが日課になっています。 Androidユーザーなどこれからスタート予定の方も多いかと思うので、まずはClubhouseを始めるにあたっての“5つのTips”をまとめてみました。※2

フリーライターとしての初仕事『クリ活2』【ママクリ奮闘記】

フリーライターとしての初仕事『クリ活2』こんにちは、ライター・コラムニストのせきねみきです。このたび、フリーライターとして執筆した初仕事が世にお目見えとなりました! それは、2021年2月1日発売の書籍『クリ活2 クリエイターの就活本』。 メインコンテンツは、第一線で活躍する人気クリエイターのインタビューページ。学生時代の話に始まり、社会人になりたての頃、そしてこれから目指す姿について、時系列で紹介しています。ほかにも、若手クリエイターの就活ストーリーや採用担当者が求める人