見出し画像

学童落ちた! 小4の壁ならぬ「小3の壁」到来【ママクリ奮闘記】

働くママクリエイターが“本音”をつづる「ママクリ奮闘記」。仕事・子育て・家事・悩み……奮闘するワーママが日頃思っているあんなことやこんなことを、自由にお届けします!

学童落ちた! 小4の壁ならぬ「小3の壁」到来

※写真はイメージです

こんにちは、ライター・コラムニストのせきねみきです。先日、学童クラブの入会不承認通知書が届きました。うちの長男はこの春から小3。小4になると学童に入れなくなり、放課後や長期休暇の居場所がなくなる、いわゆる「小4の壁」というのは耳にしていましたが、まさか1年も早くこの状況に出くわしてしまうとは……。まだ現実が受け入れられず、ここ数日心が落ち着きません。長男に「4月から学童に行けなくなるよ」と伝えると、「え、3年生になったら学童のリーダーになれると思っていたのに」と肩を落としていました。

私が住んでいるエリアは学童激戦区といわれています。同学年の子どもがいるお母さんに何人かヒアリングしてみると、建築関係などのお仕事で平日がお休みの人、私のような在宅勤務の人、フルタイム勤務ではない人が軒並み落選していました。

4月以降、学校がある平日の夕方は子どもの習い事などで調整すればなんとかなりそうですが、問題は長期休暇です。早速4月1日から学童に行けないので、始業式までどう過ごせばいいのか……。家で子どもの面倒を見ながら仕事するのか(効率が落ちる)、仕事量をセーブするのか(収入が下がる)、民間の学童に行かせるのか(子どもが嫌がりそう)。どの選択肢も一長一短で、何がベターなのかまったくわからず、ぐるぐる悩んでいます。

このまま1人で悩んでも答えが出そうにないので、小学校高学年のお子さんがいるワーママの先輩にランチのお誘いをしてみました。「小3の壁」の乗り越え方、何かしらのヒントが見つかりますように……!


【執筆者】せきねみき

兵庫県神戸市出身。新卒から勤めていた新聞社を退職後、フリーのライター・コラムニストに。カレーと電車とラグビーをこよなく愛する2児の母。嫉妬(しっと)するほど料理上手な夫と協力しながら、子育てと仕事のバランスを模索中。温泉ソムリエ&子育て支援員
<連載コラム>『ママクリ奮闘記』(毎週更新)
<ホームページ>https://sekinemiki.themedia.jp

この記事が参加している募集

時短勤務、週4日以下の勤務など、柔軟な働き方ができるマーケティング・クリエイティブの求人情報を毎日更新中!