トイレトレーニング、2歳6カ月の次男の場合【ママクリ奮闘記】
トイレトレーニング、2歳6カ月の次男の場合
こんにちは、ライター・コラムニストのせきねみきです。2歳前後のお子さんがいる方は、「そろそろトイレトレーニング(以下、トイトレ)しないと…」と考えるタイミングではないでしょうか。わが家の場合、春生まれの長男は2歳になる直前、秋生まれの次男は2歳半でトイトレを開始しています。実は2人とも、4月下旬のスタートをピンポイントで選びました。
その前提として、おむつが2時間以上濡れなくなり、おしっこが出そうになったときに意思を伝えられる成長段階に入っているというのはありますが、4月下旬に的を絞った理由は主に以下の3つです。
1.薄着の季節で衣服の着脱がしやすい
2.洗濯物が乾きやすい
3.ゴールデンウイークが近く、親の心に余裕がある
周りに聞いてみても、春から夏にかけてトイトレを始める人が大半でした。ゴールデンウイーク前同様に、梅雨明けから夏休みの間もチャレンジしやすい時期なのではと思います。
長男と比べると次男のトイトレ開始は半年遅くなりましたが、遅く始めたからこそのメリットも感じています。次男に関しては、トイレに座らせるだけの練習は必要なく、補助便座がなくても問題なし。むしろ「自力でトイレに座りたい!」という意欲がすごく、トイレ自体が楽しそう…! トイトレに成功したときに貼る、通称「トイトレシール」はまだ用意していないので、うまくいったら次男と笑顔でハイタッチしています。
今はおむつとトレーニングパンツを併用していますが、最近、次男が大好きなキャラクター「シナぷしゅ」のパンツを買いました。夏ごろのパンツデビューを目指しています。
【執筆者】せきねみき