しゅふクリ・ママクリ

「しゅふクリ・ママクリ」は、株式会社マスメディアンが運営する、クリエイティブを一生の仕事にしたいと考える方へ、これからのキャリアを提案していくプロジェクトです。

しゅふクリ・ママクリ

「しゅふクリ・ママクリ」は、株式会社マスメディアンが運営する、クリエイティブを一生の仕事にしたいと考える方へ、これからのキャリアを提案していくプロジェクトです。

リンク

マガジン

  • 輝く! ママクリ

    仕事に、家事に、育児に…、忙しいけど面白い! 今、マーケティングやコミュニケーション、クリエイティブの世界で活躍しているワーキングマザーに、お仕事や育児との両立のノウハウについて取材します。

  • ちょっと一息、ママクリ川柳

    仕事に家事に育児に追われ、忙しい毎日を送る皆さん、今日もお疲れさまです。いろいろ大変な時代で、息抜きひとつするのも難しい日々ですよね。そこで、ちょっと皆さんが一息つけるような川柳コンテンツをこちらにご用意してみました。お茶でも飲みながら、リラックスしてご覧くださいね。

  • おすすめクリエイティブ求人

    マスメディアンで募集している求人から、働きやすさ重視、ママ・パパ歓迎の求人情報を厳選してお届けします。

  • ママクリ奮闘記

    働くママクリエイターが“本音”をつづる「ママクリ奮闘記」。仕事・子育て・家事・悩み……奮闘するワーママが日頃思っているあんなことやこんなことを、自由にお届けします!

  • キャリコン・ひつじ子、語る

    マスメディアンのキャリアコンサルタントであり、1児の母でもある「キャリコン・ひつじ子」が、ワーママのキャリアについて語ります。

記事一覧

子どもと行きたい! 無料で楽しめる関東の見学施設~Vol.3「味の素川崎工場」~【ママクリ奮闘記】

【求人情報】時短・フレックス・リモート可能・残業少なめ・契約社員/商品デザイナー職/靴下・ストッキングの老舗メーカー

子どもと行きたい! 無料で楽しめる関東の見学施設~Vol.2「ANA Blue Hangar Tour」~【ママクリ奮闘記】

スペースが足りない家にも心にも【ちょっと一息、ママクリ川柳】

子どもと行きたい! 無料で楽しめる関東の見学施設~Vol.1「マヨテラス」~【ママクリ奮闘記】

新しいことへの挑戦を続け、いくつになっても成長したい―JTBコミュニケーションデザイン マーケティング課長 内田さおりさん(後編)【輝く!ママクリ】

子どもと行きたい! 無料で楽しめる関東の見学施設~Vol.3「味の素川崎工場」~【ママクリ奮闘記】

子どもと行きたい! 無料で楽しめる関東の見学施設~Vol.3「味の素川崎工場」~ こんにちは、ライター・コラムニストのせきねみきです。「子どもと行きたい! 無料で楽しめる関東の見学施設」3カ所目は「味の素川崎工場」を紹介します。豊富なコースの中から中華合わせ調味料の「Cook Do」親子コース(所要時間:約1時間40分、子どもの対象年齢:小1~中3)を予約し、小3の長男と参加してきました。 川崎工場の最寄り駅は京急大師線の鈴木町駅です。改札を出ると、地面にかわいい足跡を発

【求人情報】時短・フレックス・リモート可能・残業少なめ・契約社員/商品デザイナー職/靴下・ストッキングの老舗メーカー

こんにちは、しゅふクリ・ママクリ編集部です。マーケティング・クリエイティブ専門の人材エージェントであるマスメディアンで取り扱う求人から、靴下・ストッキングの老舗メーカーである福助の商品デザイナー職の求人をご紹介します! おすすめポイント 所属部署は平均週3日リモートワークを行っています。フレックスタイム制導入と、柔軟な働き方が可能です 残業月15時間程度と少なめ。毎週水曜日はノー残業デーとして、18時終業を推奨しています 継続雇用制度があり、デザイナー職は基本的に毎年

子どもと行きたい! 無料で楽しめる関東の見学施設~Vol.2「ANA Blue Hangar Tour」~【ママクリ奮闘記】

子どもと行きたい! 無料で楽しめる関東の見学施設~Vol.2「ANA Blue Hangar Tour」~ こんにちは、ライター・コラムニストのせきねみきです。「子どもと行きたい! 無料で楽しめる関東の見学施設」2カ所目は「ANA Blue Hangar Tour」を紹介します。 格納庫にある飛行機を間近で見られ、参加は無料! 大人気の機体工場見学「ANA Blue Hangar Tour」に行ってきました。見学日は火~土曜(祝日と年末年始を除く)、小学生以上が対象です。

スペースが足りない家にも心にも【ちょっと一息、ママクリ川柳】

スペースが足りない家にも心にも 子どもたちが夏休みに入ると、親の働き方もそれに合わせて調整する必要が出てくることもありますよね。その分ちょっと慌ただしくなって、心に余裕がなくなってしまうこともあると思います。私は普段、子どもが学校に行っている時間を使って仕事をしているので、夏休み期間中は仕事の時間の確保に工夫が必要です。学童を利用したり、在宅勤務に切り替えたり、各家庭でさまざまな対応をして乗り切っていることと思います。夏休みの宿題を放置して遊んでいる子どもを見ても、常に心に

子どもと行きたい! 無料で楽しめる関東の見学施設~Vol.1「マヨテラス」~【ママクリ奮闘記】

子どもと行きたい! 無料で楽しめる関東の見学施設~Vol.1「マヨテラス」~ こんにちは、ライター・コラムニストのせきねみきです。お子さんがそろそろ夏休みに入る時季ですね。わが家も本腰を入れて夏のおでかけプランを練り始めました。今回のコラムは「子どもと行きたい! 無料で楽しめる関東の見学施設」と題し、工場やミュージアムなどを無料で見学できる施設をシリーズで紹介していきたいと思います。 トップバッターは、東京都調布市にある「マヨテラス」。マヨネーズでおなじみの食品メーカー・

新しいことへの挑戦を続け、いくつになっても成長したい―JTBコミュニケーションデザイン マーケティング課長 内田さおりさん(後編)【輝く!ママクリ】

【この記事は前後編です:前編はこちら】 企業の成長に関わりたい──JTBコミュニケーションデザインに入社した動機を教えてください。 内田:学生時代に就職活動をした際は、広く世の中を知りたいと思い、広告会社や調査会社を志望していました。何か強みを持った会社であることを重視していました。JTBコミュニケーションデザインは、JTBが親会社のため「旅に強い広告会社」という他社にない特徴を持っていることを魅力に思い志望しました。ご縁があって入社できてよかったです。 ──現在は、